わたしたちの強み strength レバレッジを利かせた経営を促進するには、強力な伴走者が必要です。 経営者自身が気付いていない視点・選択肢を提案します。 社長の参謀として、数値化=『予算化』した目標の達成に向けて伴走 ゴールデンサークル わたしたちのビジネスの源(パワー)がここにあります。 【Why:なぜ】 子供たち、若い世代に、より良い日本の未来を残したい。 能力のある者が、搾取ではなく、経済を回して世界を救済する。 対立や分断による格差社会から、最適化社会へ。 【How:どのように】 EH→CH→Pサイクルをすべての中小企業に。 ①従業員幸福度の向上 ②お客様幸福度の向上 ③業績の向上 【What:何を】 ①経営者のコミットメントを引き出す(言語化) ∴事業計画書の作成支援 ②経営課題の可視化 ∴リアルタイム財務分析→戦略的PDCA ↓ これらを基盤に、サービスを提供します。 Stage0:理念の確認・策定 最初に経営者と理念・ビジョンを共有させていただきます。 策定がなされていない会社に対しては考えや学び方を伝え、 経営者から引き出したうえで、理念・ビジョン策定の支援を行います。 Stage1:事業計画 数字は経営状態をありのまま映し出す鏡。 目標を数値化=『予算化』し、予算と現状による実績との乖離を明確にしたうえで、 その乖離を埋めていく事業計画策定の支援を行います。 Stage2:MAS(Management Adviser Service) Stage0、1で策定したプランを実行し、 予実管理を行い乖離を逐次チェックします。 乖離を生み出している要因の解析、 改善策の提示を行い実行するPDCAサイクルを 共に回すことでプランの達成を支援します。 Stage3:社外CFO 銀行と交渉し、融資の獲得を目指す金融支援により、 レバレッジを効かせた経営を促進し、 企業を成長軌道に乗せていきます。